そーいえば、最近、床屋ってめっきり見かけなくなった。昔は、駅前や商店街に「街の床屋さん」といった感じの個人経営のお店が必ずあった。赤と青の、あのくるくる回るサインがあるお店。あの、いわゆる「理髪店」ってやつ。
で。代わりに、出てきたのが、「1000円カット」。
1000円でカットのみ。洗髪、洗面、髭剃り、余計なものは一切なし。
「QBハウス」がこの先駆けで、1号店の出店は96年のことらしい。そこから、一気に多店舗展開して、あっという間に、街の床屋を駆逐してしまった。
Amazonのせいで、町の本屋が消えるという声はよく聞いたが、QBハウスで街の床屋が消えるという話はほとんど聞いたことがない。だが、実際は、本屋よりも床屋の方が先に消えてしまった。
街の床屋が消滅したせいで、世のおっさんたちの散髪は二極化していった。
1000円カットに行くか、美容院に行くか。。。
で。
・予約が面倒。
・会話が苦痛。
・オシャレな雰囲気に気後れする。
・高い。
【1000円カット】
・出来の当たり外れが大きい。
・安い。
という究極の選択を迫られることになった。
もちろん私は、1000円カットの方に行くキリッ。
しかし、1000円カットは安いのはいいのだが、担当した人によって、あまりに出来に差がありすぎる。。。ヒドイ時は、左右で長さがズレてたりする。。。たまに上手い人がいても、次行くといなくなっている。同じ店舗でも毎回人が違う。人の入れ替わりがホント激しそうだ。
と思っていたら、やっぱり、人材確保が相当難しくなってきているらしい。
QBハウスは、今月から、1200円へと値上げになるらしい。
人件費の高騰なら、仕方がないかぁ。。。と思っていたら、どうもそんな単純な話でもなさそうだ。
こんな記事があった↓
“10分の身だしなみ”を謳い、いわゆる“1000円カット”の走りでもあるヘアカット専門店「QBハウス」。洗髪や顔剃りとい…
驚いたことに、QBハウスは、2018年3月に東証一部に上場していたのだ。知らんかった。いつの間にそんなに大きくなっていたんだろ?
この記事によれば、現在の運営会社は、将来の利益を担保として金融機関から融資を受けているらしい。そのため、業績拡大を銀行から迫られる立場になっているとのこと。。。
なんか、ヤな予感しかしない。。。
銀行主導の経営戦略なんて、数字しか見てない。客の方を見ないで、商売しようとする。
QBハウスは、今回の値上げによって、労働者の待遇を改善し、それがサービスの向上につながるっていう好循環を起こすことはできるのだろうか。株主配当や内部留保に消えていくだけだったりして。。。
QBハウスは、デフレ経済下で急成長した。いわばデフレの優等生だ。しかし、その他のデフレの優等生と呼ばれた企業は、値上げをした途端に、客離れを起こしている。QBハウスにもそうした懸念がないとは言い切れない。
街の床屋をすべて駆逐した後に、QBハウスも撤退したら、散髪難民が生まれてしまう。
私はいったいどこへ行けばいいのか?このまま禿散らかせとでもいうのかっ!
はぁ、街の床屋さん、復活してくれないかな。。。