レーダー照射問題とは?
文在寅政権下で日韓関係が悪化する中、2018年12月20日、韓国海軍による自衛隊機へのレーダー照射事件が起きた。
韓国海軍の駆逐艦「広開土王」が、海上自衛隊の哨戒機に対して火器管制レーダーを照射したとされる事件だ。(火器管制レーダーは、攻撃照準用のレーダー)
翌21日、日本側が韓国政府へ抗議。
韓国側の説明が二転三転するグダグダ状態の中で、あっという間に、日韓関係の根本を揺るがしかねないまでの政治問題に発展した。
本来であれば、軍部当局者間で実務的な協議を行って、再発防止策を確認すれば済んだはずの問題が、なぜこれほどまでの国際問題、政治問題にまで発展したのだろうか。
この問題を境に、日韓関係は新たな局面を迎えたように見える。というより、文在寅政権の、歴代の政権に比べても極めて異質な対日外交姿勢が、この事件を機にはっきりとしたというべきかもしれない。
二転三転する韓国の主張
レーダー照射事件、推移をまとめると、こんな感じ↓
【12月20日】
・日本の排他的経済水域である能登半島沖の大和堆周辺にて、韓国海軍の駆逐艦が日本の哨戒機に対して、火器管制レーダーを照射。
【12月21日】
・防衛省は事件経緯を公表。韓国側に抗議するとともに再発防止策を求める。
【12月22日】
・韓国海軍は「火器管制用レーダーを作動させたことは事実だが、日本の哨戒機を狙う意図は全くなかった」と発表。
レーダーを使用したことは認めたが、哨戒機の追跡を目的としたものではなかったと説明。
‣火器管制レーダーの使用は、遭難した北朝鮮籍の船の捜索のため。
‣日本側の無線に応じなかった点に関しては、悪天候で、通信状態が悪い上に英語の発音が悪く、海警を呼んだと考えたため。
・韓国側の説明に対し、防衛省は見解を発表。
‣火器照射レーダーは複数回、一定時間に渡り行われていて、偶発的なものとは考えにくい。
‣難破船の捜索に火器管制レーダーを使用することは、通常あり得ない。
【12月24日】
・韓国政府は、レーダー照射の事実はなかったと発表。一転してそれまでの説明を覆し、事実関係そのものを否定。日本が虚偽の発表をしていると抗議。
【12月28日】
・事実関係を否認した韓国に対し、防衛省は証拠となる映像を公開。
‣海上は穏やかで風雨はない。
‣北朝鮮籍と見られる船舶は、韓国の駆逐艦から視認できる距離にあった。
【12月29日】
・韓国政府が、当初、映像の公開を行わないように日本側に要請していた事実が発覚。
【1月2日】
・年明け1月2日、韓国の国防部は、「友好国の艦艇が公海上で遭難漁船を救助している人道主義的状況で、日本の哨戒機が低空威嚇飛行をした行為そのものが非常に危険な行為」であったとして謝罪を求める声明を発表。
レーダー照射の事実関係に関して棚上げしたまま、新たに日本側の低空威嚇飛行を問題として取り上げた。
韓国の駆逐艦が、一転して、被害者になった。
【1月4日】
・韓国側が日本の低空飛行の証拠として、YouTube上に映像を公開。
‣韓国駆逐艦は火器管制レーダーを使用していないこと。
‣日本の哨戒機は、国際民間航空条約反し、高度150m、距離500mまで接近した。
‣日本側が公開した映像に、映画さながらのBGMと効果音を載せたもの。
‣韓国側独自の映像はほんの10秒程度。
‣日本の哨戒機が接近している場面の映像はなし。
‣動画のサムネイル画像は、哨戒機が接近したように見せかけた加工画像。
【1月7日】
・韓国側はさらに8ヵ国語で同映像を公開。国際世論戦を展開。
【1月21日】
・日本の防衛省は、レーダー照射の証拠として新たに電波音を公開。それとともに「協議を韓国側と続けていくことはもはや困難であると判断」と最終報告書を提出。韓国側との協議を打ち切った。
‣哨戒機の飛行は、国際民間航空条約に準ずるもの。
‣哨戒機は、韓国駆逐艦に最も接近した際でも、高度150mと距離500mを確保しており、十分に安全なもの。
‣日本の説明に対し、韓国側は日本の哨戒機による低空飛行が脅威となる根拠について、「脅威を受けた者が、脅威と感じれば、それは脅威である。」との主張を展開。
「脅威を受けた者が、脅威と感じれば、それは脅威である。」という謎理論を展開していたことが判明した。。。
もうどんな反論も通用しない。韓国側の「思ったこと(主観)」が絶対的な事実であるという完全無欠の理論だ。一分の隙もない。事実など一切関係ない。韓国が何をしようと、韓国は常に犯さざるべき絶対的神聖な「被害者」なのだ。
【1月23日】
・韓国軍当局が、日本の哨戒機がまた低空威嚇飛行を行ったと発表。
‣23日午後2時ごろ、日本の哨戒機が韓国駆逐艦から距離540m、高度60~70mで飛行。
‣18日と22日にも類似の飛行があったと追加発表。
【1月24日】
・韓国国防部は、23日に撮影したとされる日本の哨戒機の写真を公開。
‣低空飛行の証拠とされるが、なぜか海面の写っていない謎仕様。
‣「機械は嘘つかない」とわざわざ言わなくてもいい謎の加工否定。
韓国の主張の矛盾点
韓国側の主張は、明らかに矛盾点が多い。日本が反論する度に二転三転するので、説明に矛盾が生じて、それを取り繕うためにさらにおかしな主張を繰り広げるという悪循環に陥っている。韓国の主張は素人でも指摘できるような、穴だらけの状態だ。
・防衛省によると、2018年4月と8月に3回、日本の哨戒機が、今回とほぼ同じ高度150mと距離550mで韓国の駆逐艦に接近して写真撮影を行っているが、その際は、韓国は何の抗議も行っていない。
・哨戒機が低空威嚇飛行を行ったと主張しているのに、事件発生時に韓国駆逐艦は、哨戒機に対して無線での連絡や警告を一切行っていない。
・北朝鮮の漁船を救助活動していたと主張するが、北朝鮮のものとみられる船舶は救難信号を出していない。
・韓国の海洋警察庁ではなく、韓国海軍の駆逐艦が、なぜ日本のEEZ内で救助活動を行う必要があったのか。
もう、ぐっだぐだ。
それって、瀬取りだったのでは。。。
しかし、韓国政府は、「人道主義に基づく救助活動中の韓国海軍の艦艇に向けて威嚇的な飛行をしたことを日本側が謝罪するべきである。」との主張を繰り返している。あくまで、自分たちこそ被害者だという立場だ。
韓国海軍および韓国政府の発表は、韓国国内でも逐一報道されていたわけだから、韓国国民もこの二転三転する説明の経緯を見ていたはずだ。それでも、日本の低空飛行が当初から問題の本質であったと思っているのだろうか。
かの国では、詭弁に満ちた言い訳でも、明らかに虚偽な報告でも、ひたすら大声で繰り返し主張し続ければ、それがそのうち真実のように思えてきてしまうのだろうか。
こうした常軌を逸した主張の背後からは、文在寅政権による強硬な対日外交姿勢がはっきりと見て取れる。
文政権にいたって反日姿勢はついに日韓の同盟関係をも危機にさらさせるものとなった。今回の騒動は、韓国が北朝鮮との瀬取り行為を隠蔽するために起きたものだとする見方が強い。韓国は、日韓同盟を犠牲にしてまで、対北援助を続ける気なのだろうか?
日本は韓国赤化の可能性を真剣に考慮しなければならなくなった。