【仮名遣い】変換しても正しい漢字が出てこない!? – 漢字の正しい読み方

(* `・д・) : 。。。(怒)!!

 (Bang, bang! Bang!!)

(=´・ω・) : …なにやってんの?そんなに、キーボード叩いて。。。

(* `・д・) : 漢字が変換されないんだよっ!今、大事な見積書作って、送ろうと思ってるのにっ!

 なんで、こんなにも、しょっちゅう、漢字が出てこないんだろ。。。なんか、このPC壊れてる?

 てか、この「しょっちゅう」って言葉も漢字にならないんだけど。。。

(=´・ω・) : いや、その「しょっちゅう」って言葉は、もともと漢字はないよ。

(* `・д・) : え?!なにそれ?もともとないの?

(=´・ω・) : うん。

 どーいう言葉なのかよく分かってないみたいだけど、「初中後」(しょちゅうご)っていう言葉が、なまったんじゃないかって説が有力みたいね。

参考
しょっちゅう – 語源由来辞典

(* `・д・) : へぇ~。そうなんだ。

 じゃぁ、「以前のとうり、お願いします。」って書こうと思ってもうまく変換されないのはなんで?

(=´・ω・) : 。。。

 あのねー、まさか「通り」のこと?

 それ、「とうり」じゃなくて、「とおり」だから!

(* `・д・) : あれ?そーなの?

 じゃぁ、宛先の「はちおおじ」が出てこないのはなんで?

(=´・ω・) : それ、「はちおうじ」じゃ、バカタレ!

 八王子市民に謝れ!

(* `・д・) : ええ、発音一緒じゃん。

(=´・ω・) : まぁ、一緒だけれども、仮名遣いってもんがあるんだよ。

 英語の綴りと一緒で、規則だから覚えるしかない。

(* `・д・) : そーなのかぁ。。。

 でも、他にもたくさん出てこない言葉があるんだけど。。。

(=´・ω・) : たとえば?

(* `・д・) : たとえば。。。

げいいん
ふいんき
たいくかん
せんたっき
ぜえいん
ちょさっけん

(=´・ω・) : コラー!どういう覚え方してるんだよ!

げんいん(原因)
ふんいき(雰囲気)
たいいくかん(体育館)
せんたくき(洗濯機)
ぜんいん(全員)
ちょさくけん(著作権)

 ちゃんと、正しく覚えろー!

(* `・д・) : えー、なんか、全部、発音と違うじゃん!

(=´・ω・) : まぁ、確かに口語では、「簡略化」や「音便化」がたくさんあって、実際の発音とずれてる単語がたくさんあるんだよ。

 でも、それは、発音上の便宜的なものにすぎないから、ちゃんと正しい読み方を覚えないと、文章を書くときに必ず困る。

(* `・д・) : なんだ、PCが壊れたわけじゃなかったのね。

(=´・ω・) : あたりまえじゃー!基礎から覚え直して、はよ、見積書作れ~!