事件・不祥事 ポケモンショック再び – ポケモンGOで初の死亡事故 「ポケモンGO」初の死亡事故、39歳男逮捕=運転中プレー、女性はねる-徳島県警 23日午後7時25分ごろ、徳島市方上町の県道で女性2人が車にはねられる事故があり、病院に搬送されたが1人が死亡、1人が重傷を負った。徳島県警徳島東署は自動車運転... 2016.08.25 事件・不祥事
事件・不祥事 炎上中PCデポだけではない! – 身近に潜む合法的詐欺 ワイモバイルに騙されたワイ PCデポが、高齢者を誤認誘導することで、高額契約を結ばせていることが明らかになり問題となっている。 しかし、これって、高齢者の問題だけなんだろうか? これ、自分も思い当たることがある。 Y!mobileでポケット... 2016.08.23 事件・不祥事
事件・不祥事 炎上中PCデポの悪質行為まとめ PCデポ最高益の実態 以下2つの東洋経済の記事を読み比べてみると非常に興味深い。 ひとつは、今からおよそ7ヶ月前、今年1月の記事。PCデポ、「サービス特化」でつかんだ最高益「商品は他社で買っていただいて結構です」現在、家電量販店のPC販売は... 2016.08.22 事件・不祥事
事件・不祥事 鳥貴族、消毒用アルコール誤提供発覚後も、株価や客足にほぼ影響なし 鳥貴族は下げ渋る、「客に消毒アルコール誤提供」も影響は限定的 朝方には一時87円(4.5%)安の1863円まで売られる場面もあったが、売り一巡後は下げ渋る動きとなっている。15日に、直営店の「鳥貴族 南柏店」で消毒用の食品添加物アルコール製... 2016.08.18 事件・不祥事
事件・不祥事 鳥貴族、焼酎と消毒用アルコール取り違える 焼酎と誤り……食品添加物アルコール製剤をチューハイとして客に提供 「鳥貴族」が謝罪 鳥貴族は8月15日、直営店「南柏店」(千葉県柏市)で先月、食品添加物アルコール製剤をチューハイ用の焼酎と誤って使用し、計151杯を客に提供していたことが判明... 2016.08.17 事件・不祥事
事件・不祥事 犯罪者の手記を出版する国 カナダで連続殺人犯による手記が、Amazonで出版されたという記事。数時間後には、siteから取り消されたものの、国民からの抗議を呼ぶことになり、出版停止を求める5万人以上の署名が集められた、と報じられている。Canadian serial... 2016.02.25 事件・不祥事
事件・不祥事 自炊代行業は違法か? – 自炊代行へ差し止め判決 自炊とは? 書籍をPCやタブレット端末など電子機器で閲覧できるようにするために、書籍を裁断してスキャナーで取り込み、画像データ化すること。 自分でデータを「吸い込んで(読み取って)」、自家製電子書籍を作ることを自炊にかけて、こう呼ばれるよう... 2015.01.30 事件・不祥事
事件・不祥事 【福島第一原発事故】計画停電とは何だったのか? 電力供給量見通しを偽る東京電力 2011年3月11日、東日本大震災による福島第一原発事故から数日後、3月14日から4月8日まで東北電力および東京電力の管内では、計画停電が実施された。事故の影響により、原発の安全確認が必要となり、電力の供給量... 2015.01.24 事件・不祥事
事件・不祥事 福島第一原発事故 地震発生直後からの時系列を見る 2011年3月11日、14時46分―― 東北の三陸沖を震源として、マグニチュード9.0の大地震が東日本を襲った。日本の観測史上最大規模のものだった。死者2万人、行方不明者3千人という甚大な人的被害をもたらした。 この地震による被害は、原発に... 2015.01.23 事件・不祥事