上場投資信託(じょうじょうとうししんたく)とは、金融商品取引所で取引される投資信託の事。ETF(Exchange-Traded Fund)、上場投信という略称がよく用いられる。
上場投資信託は、指数連動型上場投資信託と、それ以外のものに分けることができる。
指数連動型上場投資信託とは、その価格がTOPIXやS&P500指数などの株価指数、商品価格、商品指数などの指数(インデックス)に連動するようにつくられたインデックスファンドの一種で、証券取引所に上場している株式と同様に取引できる。
(=´・ω・) : 今年は、もう下がってばっか。
個別株はもう塩漬けばっかりだから、どうせ塩漬けするならETFで「積み立て投資」始めてみることにしたよ。
(* `・д・) : ETF?なにそれ?
どうせまた失敗するのに、懲りずにまた新しいものに手を出してるの?
(=´・ω・) : 。。。
失敗してるから、新しいことに挑戦するの!発想の順序が逆っ!
(* `・д・) : で。そのETFって何なの?
(=´・ω・) : 投資信託の一種だよ。
(* `・д・) : あれ?投資信託はやらない主義じゃなかったの?
(=´・ω・) : まぁ、株式投資が面白いのは、自分で世の中のこと調べるようになるからだからね。
自分で調べて、自分で決断するから面白いんであって、他人任せの投資なんて、なんも自分のためにならないよ。
(* `・д・) : じゃあ、なんで投資信託始めたの?
(=´・ω・) : ETFは、上場投資信託っていって、株式市場に上場されてて、普通の株式と同じように市場で売買できるんだよ。
(* `・д・) : へぇー。証券会社で買うんじゃないんだ。
(=´・ω・) : そう。
だから普通の個別銘柄選んで買うのとほとんど変わらない。ただ、やっぱり投資信託だから信託報酬は取られるんだけどね。
(* `・д・) : 信託報酬?それって証券会社に運用してもらう見返りに証券会社に払うものでしょ。
自分で市場で売買するのに、信託報酬まで取られるの?
それって何か買う意味あるの?
(=´・ω・) : ETFには、日経平均とか、TOPIXの指数に証券価格を調整する指数連動型の証券があるんだよ。
(* `・д・) : 日経平均やTOPIXと証券価格を同じようにするってこと?
(=´・ω・) : そう。そーいうふうに運用されてる証券。
日経やTOPIXが上がれば、その証券価格も上がるし、下がれば下がるってこと。
(* `・д・) : 日経平均やTOPIXに証券の価格が連動するってことかー。
(=´・ω・) : うん。だから、日本の株式市場全体に投資してるのと同じことになるんだよ。
ETFを買うってことは、市場全体に投資しているのと同じ効果があるんだよ。
こういうのをインデックス運用っていうんだ。
(* `・д・) : へぇー。じゃ、自分が投資した資金は、自動的に、市場に出回ってる株価全体の平均になるってことだね。株式市場全体に投資するってなんだかすごいね。
(=´・ω・) : ETFの証券価格を調整するための銘柄構成や比率の調整を証券会社が行うから、信託報酬が多少取られるのはしょうがないね。
年利0.数%ぐらいだから、まぁそこは仕方ない。でも、その分、証券会社の取引手数料はかからない。
(* `・д・) : へー。で。何買ったの?
(=´・ω・) : TOPIX連動型の証券。
TOPIXは、東証に上場されてるすべての株価の平均だから、日経平均よりも、さらに市場全体の平均値になるんだよ。個別の企業の株を選ぶんじゃなくて、市場の平均値に期待するんだ。
(* `・д・) : でも、平均が取れればいいっていうのは、なんだか消極的というか、受け身な感じだね。
(=´・ω・) : 実際、インデックス運用は、Passive Fundって呼ばれてるよ。
でも、平均値に従う方が、どの投資信託よりも運用成績が良かったっていう研究も出てるんだよ。
(* `・д・) : リスクを最大限、分散して運用していくっていう感じだね。
(=´・ω・) : そう。市場全体の平均だから、個別企業の成長性に投資するんじゃなくて、市場そのものの成長性に期待するってことかな。
だから、指数連動型のETFは、長期期間で小口で少しずつ積み立てていくのに向いているんだよ。
株価の上下に一喜一憂してるんじゃなくて、貯金と似たような感じでのんびりやるよ。
(* `・д・) : 確かに、株価をいちいち気にするよりも、のんびり積み立てるのが精神的にもいいかもね。
どうせ、なに買っても塩漬けなんだから、それが一番向いてるんじゃない?
(=´・ω・) : 。。。